旦那の浮気が原因で、別れたサレ妻は再婚して幸せを手に入れられるのでしょうか。
元旦那に浮気され、身も心もボロボロになったサレ妻は、もう悲しい思いをしたくないと思う反面、やはりパートナーが欲しいなと思うでしょう。
出会いがあったとしても「また裏切られるんじゃないか」と不安になるサレ妻の気持ちも分かります。
再婚の際は、焦らず、妥協せずに相手を見極めることが大事です。
寂しさのあまり直感でパートナーを決めてしまうと同じことの繰り返しになってしまうかもしれません。
今回は、幸せな再婚をするためのポイントや素敵な男性に出会う手段について紹介していきます。
目次
旦那と別れて再婚したサレ妻は幸せなの?
旦那と別れたサレ妻は、再婚して幸せな生活を送っているのでしょうか。
再婚したサレ妻を見てみましょう。
今は驚くほど落ち着いた幸せな暮らしをしてます。
エゴによる浮気で家庭すら守れない夫とはきっぱり離婚して、新しい道を1日でも早く歩けば出会いはあります。
幸せになれないかもという不安はわかりますが、浮気されて馬鹿にされ続けても幸せにはならないです。
結婚はもうこりごりだと思っていた私の心を溶かしてくれ、思い切って再婚しました。
いまは本当に幸せです。
やっぱり愛されているっていう実感があることがうれしいです。
元夫が愛人を妊娠させたことが発覚し離婚しました。
なんで私ばかり辛いことが立て続けに起こるのかと神様に恨み言を言っていた時期もありますが、今は、ああ、神様ありがとうと心から感謝しています。
みなさん再婚する前は、不安を抱えていますが、再婚して幸せになったというサレ妻が多いようです。

旦那と別れてから幸せな再婚をするポイントは?
「再婚したい」「新しいパートナーと幸せになりたい!」でも前のようなことは繰り返したくないと複雑な心境でしょう。
どうやったら、幸せな再婚をすることができるのでしょうか。
ここでは、幸せな再婚をするためのポイントを紹介します!
タイミングが大事!
女性は、離婚してから100日経過しなければ再婚することができないという「再婚禁止期間」が法律で定められています。
・離婚後300日以内に生まれた子→前の夫
・婚姻後200日経過後に生まれた子→現在の夫
なぜ女性だけに禁止期間が定められているのかというと、現在の民法上では上記のように推定されるようになっており、子どもの父親の推定期間がそれぞれ重複しないように再婚禁止期間があるのです。
現在では、DNA鑑定で正確に親子関係が判別できるため、この制度は不要ではないか、女性側だけでは不平等という声も上がってきています。
ただし、次の項目に該当する場合は、どちらの子どもかいという問題が発生しないため、例外的に離婚後100日以内であっても再婚することができます。
- 離婚前から妊娠していて離婚後出産した場合
- 離婚前の夫と再婚する場合
- 夫の生死が3年以上不明であることを理由に離婚判決を受けた場合
- 夫の失踪宣告による婚姻解消の場合
- 離婚後に優生手術(不妊手術)を受けて、医師の証明書を提出した場合
- 女性が67歳以上の場合
再婚する際は、女性側には禁止期間が設けられているため、タイミングには注意しましょう。
マイナスな考えはやめる!
浮気をされてしまったサレ妻は、浮気してしまった原因は、自分にあったとではないかと悩む人が多いのです。
少なからず、何か原因はあり、自分自身でも心当たりがあると思います。
しかし、別れた後も自分を責め続けたり、振り返るのはやめましょう。
大事なことは、再婚した際に同じことを繰り返さないことです。
離婚原因を振り返るのは前向きに将来を考えるためだと思ってください。
経済的に自立する
男性からみて、経済的に自立している女性は魅力的にみえます。
結婚となると経済的な面も気になるでしょう。収入が低いとかの問題ではなく、バツイチの女性を選ぶタイプの男性は相手に「頼りがい」「結婚に対して現実的な考えをもっているかどうか」「金銭感覚がしっかりしており家庭を任せていけるか」などを重要としています。
現代は、共働きの夫婦も多く、夫の収入のみで余裕のある生活を過ごせる家庭は少ない傾向にあります。
経済的な面は、女性だけでなく男性も注目しているところになるので、経済的に自立している女性を目指しましょう。
パートナー探しを焦らない
離婚後すぐに、新しいパートナーを見つけ、元旦那を見返したい!とパートナー探しをすぐに実施する人もいますが、再婚する女性は、焦らずに時間をかけてパートナーを探すことをおすすめします。
浮気をされたという精神的に不安定な時期に優しくされると誰もが良い人に思えるでしょう。だからといってすぐに相手に心を許すのは早いのです。
また、バツイチになると周りから「もう若くないんだから」「再婚するなら妥協しなきゃ」と言ってくる人もいます。
自分の理想通りの人はなかなか現れないかもしれませんが、価値観や経済的な面などは、絶対に妥協してはいけません。
生涯寄り添っていけるパートナーを探すのであれば、焦らずに、相手のことをきちんと理解し、見極めるようにしましょう。

素敵な男性に出会うための手段は?
仕事や育児に追われていれば、人との出会いはたくさんあるが、再婚に発展しそうな出会いはない方もいるのではないでしょうか。
また、シングルマザーであれば自分から積極的に恋愛を出来ないかもしれません。
再婚したいと強く願っても、自分から積極的に動かなければ出会う確率は上がらないのです。
ここからは、おすすめする出会いの場を紹介します。
無料で気軽に出会いたい
- 趣味サークルやSNS
- マッチングアプリ
自分の趣味を通してパートナーと出会えることもあります。
好きなスポーツのサークルだったり、趣味について色んな人と繋がることができるSNSを使って出会いを探すのもいいでしょう。
同じ趣味であれば話も盛り上がり、すぐに意気投合するでしょう。
また、マッチングアプリは利用している人も多く、自分の特徴や好みの男性を入力するだけで、色んな人と出会える可能性があります。
女性は無料で利用でき、年齢確認や個人情報などもしっかり管理してくれるため安全に利用することができます。
しかし、いくら管理していてもSNSやマッチングアプリは、実際に会うまで相手が分からないため、十分に注意して利用しましょう。
費用がかかっても真剣に出会いたい
- 結婚相談所
- 婚活パーティー
- 婚活サイト
上記で紹介した出会いは、気軽に利用できますが、「出会いは欲しいけど、今は結婚を考えていない」という男性もいるため、出会えたとしても時間がかかるかもしれません。
反対に、結婚相談所や婚活サイトなどは、費用がかかりますが、名前の通り「結婚したい!」と思う男女が登録しているため、バツイチやシングルマザーである人も真剣に結婚を考えている男性と出会えます。
専門のスタッフがあなたにピッタリの男性を選び、紹介してくれるため自分で探すよりもすぐに出会いがあります。
また、バツイチやシングルマザーという点も不安という方でも、専門のスタッフに相談することで、同じバツイチやシングルファーザーの男性との出会うこともできます。

幸せな再婚をするならポジティブに行動しよう!
旦那と別れて再婚しても、サレ妻は幸せになれるのです!
次に進みたいけど、また浮気をされたらと不安で前に進めない方は、この記事を読んで一歩前に踏み出して欲しいです。
過去のことをいつまでもトラウマにしていたらいけません。何ごとにもポジティブに考えれば、素敵な出会いがまっているのです。