夫の浮気に対する気持ちが、本気であり、自分よりも浮気相手に気持ちがあった場合、あなたならどうしますか?
自分に対する愛情が冷めていると知り、夫婦関係を修復し、やり直すことができないと思う人が多いでしょう。
しかし、夫へ離婚を切り出すも、離婚を受け入れてくれない男性がいるのです。
浮気は本気であり、浮気相手の方が好きなはずなのに、なぜ別れてくれないのでしょう。
妻でありながらも、一人の女性であるので、自分に対する愛情が一切ないのに夫婦生活を暮らしていくのは、惨めで、残酷で、毎日苦しむでしょう。
それであれば、一刻も早く離婚し、第2の人生を歩みたいと考える人が多いでしょう。
それなのに、なぜ夫は離婚をしてくれないのでしょう?
今回は、浮気相手に本気なのに離婚しない夫の心理、どうやって離婚を受け入れさせるかの方法を紹介していきます。

目次
遊びじゃなくて本気なのに妻と離婚しないワケは?
夫の浮気が発覚した場合、ショックを受ける人がほとんどでしょう。
浮気という行為自体にもショックですが、その浮気が遊びではなく、本気だった場合、あなたはどうしますか?
自分に対しての愛が冷めてると分かった時、一緒にいてもと感じ、夫に離婚を告げる人もいるでしょう。もしくは、浮気という裏切り行為を許せず、離婚し慰謝料請求を考えている人もいるかもしれまん。
今後、どうするか決める立場にいるのは夫ではなく妻なのです。
しかし、妻の離婚したいという申し出を頑として受け入れてくれない夫も中にはいるのです。
なぜ、本気で浮気をしたにも関わらず、夫は妻と離婚しないのでしょうか。
周りの視線が気になるのため
離婚をするとなると、自分の親戚や友達、会社までにも離婚したということが伝わります。
「離婚」は、世間的にマイナスはイメージが多く、ましてや浮気で離婚したとなると、周囲の人からの夫への信用度が下がります。会社でも噂をされるのではないかと、世間体を心配しているのです。
ほとんどの人が、世間体は気にしているでしょう。離婚を受け入れてくれないのは、夫が世間体を気にしている可能性が高いでしょう。
子どもと離れたくないから
夫婦の間に子どもがおり、未成年の子どもであれば、親権は母親となるケースが多いものです。親権が母親になると、父親が子どもと会うための条件がいくつか出されます。そうすると、夫は子どもと今までのようには、会えなくなります。
離婚は受け入れるが、離婚することによって、子どもと会えなくなるのが嫌で離婚を応じない場合があります。
離婚するのがめんどくさい
ただ、単純に離婚をすることが面倒だと感じている夫も多いのです。
離婚をすると夫婦でいろいろと話し合いをし、財産であったり、親権、養育費、慰謝料など決めなければいけないことがたくさんあります。
浮気が原因での離婚となると、法律の知識が必要となってきます。そうなると、弁護士の先生を混じえての話し合いをしないといけないため、時間もかかるのです。
細かな手続きを面倒と感じる男性は、離婚したくても、なかなか離婚をしてくれないのです。
妻に財産を渡すのが嫌
離婚をすると、夫婦で築いてきた財産を分けなければなりません。
共有財産には、家であったり車なども含まれます。夫からすると、妻に財産を持っていかれることを悔しい、納得いかないと感じる男性もいます。
しかも、離婚の原因が自分の浮気によってとなると、財産分与に加えて慰謝料まで支払う必要があるため、お金に関する問題は、夫が離婚してくれない場合の大きな原因のひとつになります。
今の生活を壊したくない
今の生活環境や仕事での地位などを考えると、今の生活を壊したくないと考える男性も多いでしょう。
離婚をすると生活環境はガラッと変わります。今までの積み上げてきたものを失う可能性も出てくるため、離婚を拒む夫も多いのです。

浮気が遊びから本気になる瞬間は?
浮気をした人は最初は「軽い気持ちだった」という人がほとんどでしょう。最初から本気で浮気する人は少ないです。
しかし、2016年にマイナビウーマンが行った社会人男性を対象に行ったアンケートでは、驚きの結果が分かったのです。
「浮気が本気になることはある」答えた男性の割合は、全体の53.9%と多いことが分かったのです。
浮気を続けていく中で、どこかの瞬間で遊びから本気になってしまうというケースが多いのです。
妻に対しての気持ちがなくなった
28才男性
浮気をするということは、今の本気の相手から気持ちが離れているということだから
妻に対しての愛が冷めてしまったときに、自分の理想の女性が目の前に現れたら、浮気をしてしまうでしょう。
価値観が合わなくなった、子どもができ構ってもらえなくなった、妻を女性として見れなくなったなど、ふとした何かの出来事がきっかけで、妻へ対しての気持ちがなくなってしまう場合があります。
浮気は遊び感覚でしてしまう人が多いですが、中には最初から本気で自分を癒してくれる相手を探している男性もいるのです。
浮気相手と一緒にいて居心地がいい感じる場合
28才男性
本来のパートナーより居心地が良かったりパートナーが持ってないものを与えられたりすると揺れるから。結局はどっちが落ち着けるか。
家に自分の居場所がないと感じた場合、浮気をしてしまうケースがあります。
そんな中、浮気相手と一緒にいると楽しくて、居心地のいい場所と感じると家に帰るよりも浮気相手と長く一緒にいたいと思うでしょう。
自分の居場所を作ってくれた浮気相手に対して、奥さんや家族以上に大事にしたいと思うこともあるでしょう。
浮気相手が自分の理想のタイプだった
28才男性
軽いものがきっかけかもしれないが、出会った順番が違うだけで元は他人同士なので本気になることは普通にあると思う。
現在、地球上には77億人もの人がいます。その中で、たった一人のパートナーと巡り会うのは奇跡の確率なのです。
運命の相手だと思っていても、突然自分の理想の相手が現れると心が揺らぎ、浮気をしてしまうケースがあるのです。
浮気相手との将来を考えることが増えた
付き合っていく中で、パートナーと将来を自然と考えるようになったら、結婚の道を選ぶカップルが多いでしょう。
妻との関係が上手くいってなかったりすると、将来のことが見えづらいと感じる男性もいるでしょう。
しかし、浮気相手となら一緒にいて楽しく、この先もずっと一緒にいたい、この子を守って生きていきたいなどと、自分でも気付かないうちに妻よりも自分の中で大事な存在となっており、本気になっているケースがあります。
ほとんどの男性が家庭的な女性を妻にしたいと思うでしょう。しかし、結婚して妻が家事をしなくなったり、お金の管理も甘かったりと家のことを任せられない、安心できないと感じた場合、将来を見据えることができないと感じるでしょう。
体の相性がよく情が移った
34才男性
浮気した相手がとてもいい子で、一途に自分を待ってくれていることが実感できたときに本気になった
付き合う時に重視するものとして、外見や内面が上げられますが、「体の相性」も重要なポイントと考えている人は多いです。
外見や性格が自分の理想の人であっても、体の相性が合わなければ、関係は長くは続かないでしょう。
妻とレスが続いたり、妻には言えない性癖があり、それを受け入れてくれる浮気相手が現れた場合、浮気へと走ってしまうのです。
最初は遊びのつもりで始めた浮気だったけれども、体の相性がお互い良ければ、次第に会う回数も増え、妻と一緒にいる時間より浮気相手と居る時間の方が長くなります。
そうなってくると体の関係だけだったつもりが、浮気相手に情が移り、相性以外の内面的な面にもだんだんと惹かれていき、遊びから本気へと変わってしまうのです。

「遊び」と「本気」どちらなら許せる?
もし夫が浮気をしていた場合、「遊び」と「本気」どちらなら、あなたは許せますか?
許す範囲は人それぞれだと思いますが、自分ならどうするでしょう。
遊びなら、妻である自分に気持ちがあり、軽い気持ちで浮気をしてしまったと解釈する人もいるでしょう。
反対に、本気であれば自分には気持ちがなく、こちらへ戻ってこられても、自分が惨めになるだけ。本気であれば、自分も次へ進めると思う人もいるでしょう。
浮気が本気の場合、許すではなく、仕方がないという気持ち、離婚するかどうか判断するだけという人が多いのです。
夫の浮気が遊びか本気かでの気持ち次第で、妻の判断は変わってくると思いますが、実際のところは当事者同士でなければ分からないものなのです。

夫が離婚を受け入れてくれない場合は弁護士へ相談しよう!
夫がどうしても離婚に応じてくれない場合、どうすればいいのでしょうか?
夫がどんなに離婚を拒んでも、夫側に法律上の離婚原因があれば、離婚が認められます。
法律上の離婚原因の一つとして、不貞行為(浮気)があります。
夫が浮気相手と不貞行為があったという事実(証拠)があれば、夫がいくら離婚を拒否しても、離婚をすることができます。
妻側が、いくら必死に離婚を請求しても、夫が拒み続ける限り、離婚は進みません。こういった状況では、ストレスが溜まり、長期化してしまいます。
当事者同士では、どうしても感情的になってしまい、話し合いは進まなく、同じことの繰り返しになってしまい、らちがあきません。
離婚の手続きをスピーディーに済ませるためには、早めに弁護士に相談しましょう。