夫が最近、急に優しくなった気がする。
あなたの夫は、普段から優しいですか?
いつも素っ気ない夫が、急に優しくなり、家事や育児など手伝ってくれると嬉しいことですが、なんだか怪しいですよね。
夫が急に優しくなったら、もしかしたら浮気をしているかもしれません。
今回は、夫が急に優しくなった際の考えられる原因や浮気と関係しているかについて紹介していきます。

目次
夫が急に優しくなる原因は浮気なのか?
普段から優しい夫なら何とも感じないかもしれませんが、夫の態度が急変したら不信感を持ちますよね?
家にいてもダラダラ、家事も全く手伝わない、感謝の言葉も言わないなど、いつもそっけない夫が急に優しくなったら、嬉しい反面、「何で??」という気持ちにもなりますよね。
もしかしたら、やましいことがあるのか、それとも普段言えない気持ちを態度で表現してくれているだけなのか・・・。
ほとんどの妻が、やましい=浮気を疑ってしまうと思います。
気になったときは、さりげなく聞いてみるのがいいでしょう。
「優しくなったのは、浮気しているの?」とダイレクに聞くのは絶対にやめましょう。
聞き方としては、「優しくしてくれて、ありがとう」、「仕事疲れているのに家事を手伝ってくれてありがとう」とさりげなく聞いてみましょう。
本当に素直に優しくしてくれたのであれば、照れたり、感謝の言葉などを伝えてくれるでしょう。
その後、夫から納得のいく理由や答えが返ってくれば、夫を信じてあげましょう。
しかし、焦ってごにょごにょ喋ったり、濁したり、態度がおかしいと感じたら、浮気している可能性は高いです。
そこで、「浮気しているの?」と問い詰めることは絶対にやめましょう。
何も証拠がない、疑いがある状態で問い詰めてしまうと、浮気がバレたと証拠を消されてしまう恐れがあるのです。
浮気を立証するためには、必ず証拠が必要となってきます。そのため、問い詰めることはやめて、気づかないフリをしましょう。
本当の優しさと浮気による優しさの見分けるポイントは、
・前までしなかった行動を急にするようになったか
・優しい行動をとったとき、いつもの行動との差があるか
普段の行動と様子が極端に異なれば、浮気をしているのかもしれません。
夫の態度から浮気をしているか見分ける方法は?
夫が優しくなったように、浮気を見分ける方法は、夫の態度から見つけることができます。
夫が急に優しくなる時もあれば、態度が冷たくなる場合もあります。
<態度が優しくなる時>
①罪悪感をなくしたい
②バレないようにするためのカモフラージュ
③単純に浮気が楽しい
<態度が冷たくなる時>
①仕事関係の悩みがある
②疲れやストレスが溜まっている
③”あなた”への不満がある
態度が優しくなる時
優しくなる時①
罪悪感を少しでもなくしたい
浮気をしている男性でも、平気な顔で浮気をしていても、心の中では、妻へ対して悪いなと罪悪感の気持ちでいっぱいな人は多いのです。
自分の為に、ご飯を作ってくれたり、家事をしてくれたり、子供の面倒を見てくれたりと頑張ってくれている妻へ罪悪感はいっぱいなのです。
少しでも罪悪感を無くすために、妻へ優しい態度をとるのです。
罪滅ぼしのつもりで、普段しない家事を手伝ってみたり、優しくなるのです。
優しくなる時②
バレないようにするためのカモフラージュ
女の勘はよく当たると言われますが、ずっと長く一緒に生活していれば、夫の少し変わった態度も気付くはずです。
浮気をしている男性は、疑われないように細心の注意を払っていると思います。
少しでも疑いの目を向けられないように、妻へ優しい態度をとり、バレないようにカモフラージュしているのです。
また、バレた時のことを想定して、優しい態度をとっている男性も中にはいます。
もし、浮気がバレたとしても、少しでも優しくしておけば、許してくれるのではないかと甘い考えから、そういう態度をとる男性もいます。
優しくなる時③
単純に浮気が楽しいだけ
魅力的な女性が現れ、その女性と付き合いまででき、挙句の果てに浮気相手とセックスができれば、つまらなかった日常が刺激的になり楽しくなる男性もいます。
日常が楽しくなったから、その影響で妻へ対しても優しい気持ちで接するケースがあります。
いつもより、ルンルンで楽しそうに夫が帰ってきたら、もしかしたら浮気相手と会っていた帰りかもしれません。
態度が冷たくなる時
冷たくなる時①
仕事関係の悩みがあるとき
仕事先で何かトラブルがあり、悩んでいると頭がそのことでいっぱいになり、妻へ対しても冷たくなってしまうのです。
悩んでいる姿を見せたくないがために、悩み事を隠すために、わざと冷たい態度になってしまうのかもしれません。
冷たくなる時②
ストレスや疲れが溜まっている
仕事の疲れやストレスが溜まると、誰に対しても態度が冷たくなってしまいます。
とくに、家庭は落ち着く場所ではありますが、子供がうるさく騒いだり、妻の話を永遠に聞かされると、冷たく当たってしまいがちです。
疲れているからと、必要以上に話しかけたり、身の世話をしてあげると、それを不快に感じてしまう男性も中にはいるので、それがきっかけで浮気へ走ってしまう場合もあります。
夫が疲れている顔で帰ってきたときは、そっとしておいてあげましょう。
冷たくなる時③
あなたへ対する不満がある
夫が冷たくなる原因。もしかしたら、「あなた」にあるかもしれません。
・料理が手抜きになる
・家事のストレスを夫にぶつけてしまう
・夫の話をきいてあげない
・子供ばかり構って、夫は放置
・夜の営みを拒否する
上記のようなことがきっかけで、浮気に走ってしまう男性も少なくありません。
態度の他に浮気をしているか見分ける方法は?
態度からの浮気のサイン見つける他に、浮気のサインに気付くことはできるでしょうか?
それは、『行動』です!
浮気をしていれば、行動にも表れるのです。
①記念日などの特別な日をお祝いしてくれる
②何もない日にプレゼントをくれるようになる
③家族サービスを率先してするようになる
④連絡がマメになる
⑤夜の営みが増える
本当の優しさと浮気による優しさの見分けるポイントは、
①前までしなかった行動を急にするようになったか
②優しい行動をとったとき、いつもの行動との差があるか
普段の行動と様子が極端に異なれば、浮気のサインかもしれません。
行動①
記念日などの特別な日をお祝いしてくれる
付き合った記念日など結婚記念日など、記念日を重要視し、お祝いしてくれる男性は一般的にあまりいないです。
付き合い当初はお祝いしてくれても、長年に渡ると、そいういった記念日を忘れてしまうのです。
お祝いしてくれなかった夫が、急に記念日にお花を買ってきてくれたり、ディナーに誘うようになったら浮気しているサインかもしれません。
行動②
プレゼントをくれるようになる
誕生日やホワイトデー、クリスマスなどのイベントの時のプレゼントは問題がありませんが、記念日でもない日に、突然、花を買ってきたり、欲しがっていた物をプレゼントしてくれるのは、怪しでしょう。
また、誕生日やイベントのときにプレゼントを買ってきてくれなかったのに、買ってきてくれるようになった場合も浮気のサインかもしれません。
行動③
家族サービスをするようになる
休日は、家族のことなど気にせず、ずっと寝ていたり、自分の好きなことをしたりと、まったく家族サービスをしてくれない夫が、自分から出かけようと家族サービスを率先するようになったら浮気のサインかもしれません。
妻の方からお願いしても、「休日くらいゆっくりしたい」と家族サービスに無関心だったのに、休日に家族と出かける日が増えたというのは、妻にとっても家族にとっても嬉しいことです。
しかし、その家族サービスは、浮気相手とのデートのカモフラージュをしているだけかもしれません。
また、休日にごろごろしていた夫が率先して、家事を手伝ってくれるようになった場合も浮気のサインかもしれません。
行動④
連絡がマメになる
普段から帰りが遅くなっても連絡してこない夫が、急に連絡がマメになる男性は、怪しまれないためのカモフラージュかもしれません。
聞いてもいないのに、「今、〇〇で同僚と飲んでいるよ」や「帰りは〇時くらいになりそう」など報告してきたり、写真も送ってきたりする場合は、浮気相手と会っていることを隠すために、証拠として写真を送っているかもしれません。
行動⑤
夜の営みが増える
浮気をしていたら、セックスの回数が減るという場合もありますが、逆に増えることもあるのです。
セックスレスで悩んでいたのに、夫から誘われるようになったりと悩んでいた女性からすれば、とても嬉しいことです。
しかし、浮気相手とセックスするための練習台として妻とセックスしたり、セックスレスが長く続くと怪しまれると思いカモフラージュの意味で夜誘う場合があります。

-
-
旦那がずっと帰ってこない...帰宅恐怖症の現れから浮気に発展する恐れも!
旦那がずっと家に帰ってこない。 今まで何事もなく帰ってきていたのに帰りがだんだん遅くなり、とうとう帰ってこなくなった。 家に帰ってこなければ心配ですよね。 今回は、旦那がなぜ家に帰ってこないのか、その ...
続きを見る
夫の浮気に白黒つけるためには証拠を探そう!
夫の態度や行動から浮気の可能性がでてきのであれば、浮気の証拠を見つけましょう。
いきなり探偵へ浮気調査を依頼する人もいますが、浮気調査の費用は高く、浮気調査の期間が長くなれば長くなるほど高額となるのです。
そのため、すぐに探偵に依頼するのは待って、自分でできる範囲でいいので浮気の情報を集めましょう。
夫がいつ浮気相手と会っているのかなど夫の行動が把握できると、浮気調査もスムーズに行うことができ、調査費用も抑えることができるのです。
夫の行動や持ち物から浮気の証拠は出てきます。
それを集めるだけでなく、細かく記録すると後々裁判となった場合でも、証拠の一部として活用することができるのです。
-
-
浮気観察日記は証拠として役に立つ?書くのと書かないのでは大違い!
夫が浮気しているかも、、、そんな風に思ったことはありませんか? もし、浮気が事実なら夫婦にとって、とても大きな問題になること間違いないです。 夫の浮気の疑いが払拭できないのであれば、夫の行動から見抜き ...
続きを見る
焦らずに少しずつでいいので、夫の浮気の証拠を集め、探偵への浮気調査へとつなげましょう。
夫の態度や行動から浮気が確信へ変わったら探偵に依頼しよう!
夫が急に優しくなったりと態度や行動に『急な変化』が表れたら、浮気をしている可能性が高いのです。
しかし、夫の本当の優しさが態度に表れているだけかもしれません。
そのため、夫の態度や行動が怪しいと感じたのであれば、それを裏付けるための証拠が必要となってきます。
浮気の証拠を一人で集めるのはとても困難です。浮気の証拠として認めらるのは、不貞行為があったという事実のみなのです。
夫の浮気が疑惑から確信へ変わったのであれば、プロである探偵に浮気調査を依頼しましょう。
当サイトがおすすめするHAL探偵事務所は、無料相談を行っているため、まずは相談からしてみてはいかがでしょうか。